日本帰国に向けた事前準備と帰国後の流れ(2022.11.14現在)
こちらのページでは海外より日本に帰国・入国する為の事前準備及び日本到着後の流れについてご案内しております。
※日本入国時の水際措置の内容が変更されましたらその都度内容を更新いたします。
【日本入国時の水際対策について】
2022年10月11日より日本帰国・入国時の検疫措置が大幅に緩和されました。以前の「赤・黄・青」の区分は撤廃され、「有効なワクチン接種証明書」を保持しているかどうかで日本帰国・入国時の検疫措置が異なります。
【有効なワクチン接種証明書をお持ちでない方(ワクチン接種が二回以下の方)】
〇現地出国前検査・・・必要
〇質問票の登録 ・・・必要
【有効なワクチン接種証明書をお持ちの方(ワクチン接種が三回以上の方)】
〇現地出国前検査・・・不要
〇質問票の登録 ・・・必要
「有効なワクチン接種証明書」については下記をご参照ください。
→【水際対策】 日本政府が定めたワクチン (厚生労働省)
※日本到着時の検査及び入国後の待機は廃止されました。
※日本到着後の公共交通機関の利用に関する制限は廃止されました。
~今後も水際対策の内容は緩和されていく方向です。詳細は下記厚生労働省のホームページよりご確認ください。

海外渡航前の日本での事前準備
①ワクチン接種証明書の取得
現在、日本政府は「紙」と「デジタル」の二種類の新型コロナワクチン接種証明書を発行しています。
現時点では現地出国前検査の免除の為にも三回接種を完了しておくことをお勧めします。
■紙のワクチン接種証明書の取得方法
郵送や窓口、Web上からの申請が可能です。詳細は住民表登録をしている市区町村のホームページ等でご確認ください。
【申請に必要な書類】
●ワクチン接種証明書申請書(各市区町村によって異なります)
●パスポートのコピー
●本人確認書類(運転免許証や健康保険証等)
その他自治体によっては実際の渡航予定を確認される場合もあります。
■デジタルワクチン接種証明書の取得方法
マイナンバーカードをお持ちの方はご自身のスマートフォンから専用アプリで申請可能です。
詳細は下記をご参照ください。
”新型コロナワクチン接種証明書アプリ(デジタル庁)”
【申請に必要な書類】
●マイナンバーカード
●パスポートのコピー(データでご準備ください)

②スマートフォン等の準備とアプリのインストール
日本への帰国・入国手続きをスムーズに済ませるためにはスマートフォン等が必要となります(お持ちでない場合はファストトラックを利用できませんがもちろん帰国・入国は可能です)。帰国・入国時には下記ののアプリが必要となりますので事前にインストールを済ませてからご出発されることをお勧めします。
【必要なアプリ】
●Visit Japan Web
※動作環境
下記ブラウザの最新バージョンでの利用が推奨されています。
Android端末: Google Chrome iPhone端末: Safari
PC: Google Chrome/Microsoft Edge
詳細及びダウンロード先は下記デジタル庁のホームページよりご確認ください。
”Visit Japan Web(入国手続オンラインサービス)”
日本帰国に向けた現地での事前準備
①PCR検査の陰性証明書の取得
日本政府が認める有効なワクチンを三回以上接種した証明書をお持ちでない方は、帰国便の出発72時間前以内に受検したPCR検査陰性証明書(日本政府指定のフォームが望ましい)が必要です。
国によって様々ですが一般的には現地のクリニックでPCR検査を受検し、その結果をもらった後に日本政府指定のフォームに記入、捺印してもらう場合がほとんどです。
GNHトラベル&サービスではインド(デリー)、ネパール(カトマンズ)、パキスタン(イスラマバード)での帰国用PCR検査パッケージのご案内をいたしております。
内容、料金などお気軽にお問い合わせくださいませ。
注)2022年6月10日に日本政府指定のフォームが変更となりました。今までのフォームでも利用可能ですが新フォームは若干簡素化されています。
新フォームは下記厚生労働省のホームページよりご確認いただけます。
”【水際対策】 出国前検査証明書(厚生労働省)”

②Visit Japan Web(検疫・入国審査・税関申告)の準備
“Visit Japan Web”とは日本帰国・入国時の入国手続(検疫、入国審査、税関申告)をウェブ上から行う事が出来るサービスです。
※Visit Japan Webを利用される場合でも到着空港の混雑状況によっては入国手続きに時間がかかる場合があります。
【Visit Japan Web利用の為に準備するもの】
①Visit Japan Webがインストールされたスマートフォン等
②パスポートの写真のページの画像データ
③ワクチン接種証明書(注1)
④現地出国前PCR検査証明書(ワクチン接種二回以下の方)
※②~④はファストトラックへの登録時にスマホで写真撮影をすることにより登録可能です。
注1)ワクチン接種証明書の代わりに各自治体発行のワクチン接種券(クーポン券)を登録することも可能です。
利用登録の流れ、その他詳細については下記デジタル庁のホームページよりご確認ください。
”Visit Japan Web(入国手続オンラインサービス)”
スマートフォン等をお持ちでない方、Visit Japan Webを利用されない方ももちろん帰国・入国は可能ですが事前手続きなどが異なってまいります。
日本帰国・入国後の流れ
水際措置の緩和により日本の入国審査はかなりスムーズになっています。下記は2022年9月時点での入国手続を基にしたご案内となりますが、その他の空港でも基本的には同じ流れで入国審査等を行っています。
①日本到着

飛行機を降りてすぐにVisit Japan Webの検疫(ファストトラック)画面のQRコードの確認があります。準備が整っている方はこのカードを受け取りそのまま入国審査へ。登録に不備がある方、またはVisit Japan Webの登録をされていない方等は別方向に案内され入国審査の為の書類確認や手続きを行います。
②入国審査・税関審査
入国審査及び税関審査にもVisit Japan Web上のQRコードをご利用いただく事が出来ます。
入国審査のQRコードは日本国籍及び再入国許可証を持っている外国籍の方は提示不要となっています。
※基本的な入国、荷物受け取り、通関の流れはコロナ以前と特に変りはありません。